ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

ハムスター似の筆者が書くブログです。主に競馬初心者の方に向けて、競馬の楽しみ方や予想方法など書いていきたいと思います。また最近始めた株についても書いていけたらと思います(´∀`*)※ハムスターに関しては記載しません

MENU

〜小休止〜最近感じたことをボソボソっと呟いてみた( ̄▽ ̄)

f:id:yutaro2050016:20181112131905j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

今日は1日オフでしたのでまったり休日を過ごしました。

いつもは競馬のことや株のことを書いていますが今日は最近思ったことをボソッと書いていきたいなと思います笑

 

私の仕事柄、平日休みがちょくちょくあるのですが友人と予定が合うこともなく正直暇ですね。最近は資格の勉強をするのに充てているのである程度潰れますがやっぱり暇です笑

資格の勉強は去年ぐらいから意識的にやっていて年に1.2個取得を目標にのんびりやってます。

(自己啓発ってやつですかね??笑)

私自身本を全く読まないので正直社会人としての教養や一般常識があまり無いのではないかと危惧しています。

そういうこともあり自分が興味を持てる形で社会情勢を把握するにはどうすれば良いか?と考え始めたのが"株"でした。

新聞を読まない分ネットで情報を得ていて、ツイッターなどで株情報botなどをフォローして見流す様にして情報を取り入れてます。

お陰で、この前の米中間選挙とかAI、IoT、カジノ法案などトレンドに敏感になるようになりました。

そういう意味では株を始めて正解だったなと思ってます。

(世界同時株安で含み損になっているので盛り返したいです笑)

 

競馬ははてなブログをする前から好きでしたが、ブログを始めてからより好きになりました!

まとめ記事を書くために競馬の歴史を調べたり、 馬券予想で回収率を上げるために買い方・データ収集のやり方を工夫したりと、競馬の奥深さに触れることが出来て幸せな気持ちです(*^^*)

 

昨日のエリザベス女王杯でのリスグラシューのレースは最近では最も感動的なレースでした!

私が所属しているキャロットクラブで出資馬のネオフレグランスと同世代の4歳世代がレイデオロリスグラシューと2週連続重賞制覇を果たしてとても鼻が高いです!

3歳世代があまり振るわず完全にシルクホースクラブの独壇場でしたので古馬戦線では一矢報いれてたのかなと思います笑

で、2歳世代はどうなるのかという話ですよ!

シルクホースクラブにはカンナSを制したディアンドルやダート界の新星候補シハーブなどが連ねています。

ですが、キャロットクラブも負けておらずサートゥルナーリアやカテドラル、ダート界ではクリソベルなど今年は中々勢いがありそうな若駒が揃ってます!

(ティレニアも忘れないでね💦笑)

来年のクラシック戦線で両クラブの名馬が激突する日が楽しみです)^o^(

(もう来年の話してます笑)

 

で、最近の事に話を戻すと

やっぱりブログのことを考えることが多いな〜って感じてます。

3ヶ月前に始めて習慣になりつつありますが、その反面このままの書き方や内容で良いのかな?と感じるようになってきました。

人気ブロガーさんの記事を拝見するとそれぞれの個性があって、そういう所が差別化できていて人気に繋がるのかなって感じました。

それを自分に置き換えた時、

 

どういうところで個性を出せるか?

差別化できるか?

 

この答えを昨日の夜からずーっと考えていました笑笑

 

結局結論には至らず、今もこうして勉強する為にカフェにいるのに勉強そっちのけでブログを書いてる状況です( ̄▽ ̄;)笑

 

このまま同じようなサイクル、書き方で記事を積み重ねていって良いのか?

それとも新しい切り口でブログを書いていった方が良いのか?

最近の悩み??はこれですかね笑

息抜きで始めたブログで悩むとはなんと本末転倒なことをやってるのでしょうかw

でも悩むって人間特有の行動ですのでそれはそれで良いのかなって思います。

悩んだ先に答えを見つけられたらもちろん嬉しいし、見つからなくてもそれはそれで良いのかなって思います。

(読みたいブログの案があったら参考までに教えてくださいw)

 

でもブログをやってきてこれだけは思いました。

 

 

競馬の記事を書くときが一番キラキラしてる˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

 

 

やっぱり競馬が心から好きなんだな〜って感じます!

週末になれば競馬が待ってる!!

これを糧に明日からの仕事頑張っていきたいと思います笑笑

(競馬も待ってますが資格試験も週末でしたw

勉強せねば、、、)

 

 

心の呟きテイストでしたが読んでいただきありがとうございました笑

 

 

これからもよろしくお願いいたします(*^▽^*)